
朝ドラ『エール』の五郎ちゃん・・・。今週月曜からの再開でしたので、たった4日間でしたが、なかなかいい演技をしてくれましたね・・。 最後は、華ちゃんと一緒に朝から大号泣でしたよ・・・。 朝ドラもそうですが、コロナ禍でほとんどの方が様々影響を受けているとは思いますが、当工房も同様、大きく影響
当初、今月末までとされていた緊急事態宣言が5月25日に解除となりました。 ただ、よくよく見てみると当工房のような“教室”は、いわゆる“学習塾”等と同じ括りになるようなので、正式にはSTEP2での解除が、妥当なのではないかと・・・。 なので、今週末にならないと正式な解除にならないと思いますので
教室に通っていただいている生徒さん達には、本年年明け~2月頃にお話しさせていただいておりましたが、この度同じ池袋近辺ですが移転をすることになりました。 外出自粛の要請が出ている中何事かとお思いになる方もいらっしゃるかと思いますが、この“コロナ禍”が始まる前から進めていた計画故、やむを得ず決行と
本日、緊急事態宣言が発令されたことについてのお知らせです。 先々週から週末の外出自粛要請等が出されていた為、一部の生徒さんから教室をお休みされたい、という連絡を一部頂いておりましたが、本日正式に緊急事態宣言が発令されましたので、本日からの教室運営について下記のとおりとさせていただきます。 ① 外
歴2年目のMくん・・・。 これまで教室で2足の靴を完成させてきましたが、 “ゼロから自分で一足作れるようになりたいっ!!” とのことで、3足目からは木型補正~型紙作りも自分で行っております。 それに併せて、自分専用の“マイ木型”も準備し・・・、 自分の足の数値に合わせて、木型を削ってい
教室に通っていただいている、大学生の生徒さんの知り合いの方から、 “ある素材を使って、サンダルを作って欲しい” という、ちょっと変わったオーダーが入りました。 上の写真、ウエッジソールの間に挟まっている茶色い板状のモノがその素材・・・。 まあ詳細はここでは割愛するとして、取り敢えず仮履きを作成
この2年でこれまで計5足の靴を作ってきたNさん・・。 ついに、“型紙から自分で一足作ってみたいっ!”ということで、初めて型紙からの製作と相成りました。 最初は、靴の型紙とはどういうものなのか?ということをより理解していただく為、最も基本的な形である“切り返しあり”の靴か“センターシーム”の靴か