6足目の靴製作が終わり、ひと段落中のOさん・・・。 次の作品に入る前に、ビジネスで使用する『ノートカバー』を革で作ることになりました。 使用する革は、今回のノート用に購入した国産植物タンニンの“オイルヌメ”、色はオレンジ…
歴10年程のKさん・・・。 ハンドソーンウエルトの靴は、これで3足目位かな・・・? 今回は、奥様の為の“サイドゴアブーツ”。専用木型を使い、型紙作りから挑戦してます。 ということで、まずは中底加工から・・・。 この様に厚…
これまで、ブーツ等で“袋ベロ”の靴を作ったことはありましたが、今回は“JM Weston ”や“Tricker’s”等でたまに見かける、短靴(ダービー[derby])バージョンで作成してみようかと・・・。 因…
GW直前のある日、若い男性の声で・・・、 “カード入れにホックとか付けてもらえませんか?” といったお問い合わせが・・・。 原則、市販のモノの修理等は表立っては行っておりませんが、GW中は比較的暇だったこともあり、 “現…