靴教室|AEさん追っかけ記録①~ブーツのライナーは型紙がよく分からんっ!の巻

歴5年目、革小物やかばんを20数作作り上げた後、満を持して靴のクラスに移行してきたAさん・・・。
 
靴の製作はこれで2足目となり、今回はグッと難易度が上がり、ファスナーが付いたジョドパーブーツにチャレンジ中です。
 

 
木型は前作と同じモノですが、ブーツ仕様ということで、ロウにて肉付けを行っております。
 

 

 
因みにこれは何をしているかというと、ライナーの型紙をこちらで作成し説明をしたところ、前作のいわゆる短靴とは全く考え方が違う為、
 
“う~、今ひとつよく分からない・・・・。”
 
ということで、お家で布を使って組み立ててきたモノのようです。
 
まあそうですよね・・・。2足目ではまだちょっと難しいかな・・・。
 

 
組み立てる順番もしっかり書いてありますね・・・。
 
それにしても、分からないものをそのままとせず、ご自分の頭でしっかり理解しようとする姿は流石です。
これまで、かなり完成度の高いオリジナルバッグを作成してきたAさんらしいですね・・・。
 

 
ということで、こちらが仮履き作成の途中経過・・・。
 
いわゆる典型的な“ジョドパーブーツ”とは異なり、外側は“閂止め”してますが、内側にはファスナーが付いている、という変則的な仕様となっております。
 

 
なんとか無事組み立て終わり、実際履いてみて、直すべきところは修正をしたうえで、いよいよ本番へ突入です。
 

 
使用する革も、今回はご自分で革屋さんにて購入してきたという、黒の“イタリアン・タンニンレザー”・・・。
 

 
クリッピングは、今回業者さんにお願いしております。
 

 
ということで、次回いよいよアッパー&ライナーの組み立て作業へと入ります。

タグ: , ,