スキンステッチ

13足目はローファーです。ドキドキのスキンステッチです。

SKさんローファー完成2

ベテランSさんの13足目です。ローファーも多分2足目位だと思いますが、今回は“スキンステッチ”に初挑戦です。ハンドソーンウエルト製法にて主に使用する“掬い針”や“出し針”とはまた別の、専用の“フマズ針”というものを使っていきます。
掬い針や出し針同様、買ってきたばかりのいわゆる“卸したて”では全く上手く出来ないので、サンドペーパーを使って丁寧に研ぎ、更に青棒で研磨してからの作業となります。

タグ: , , , ,

秋冬に向けオーダーブーツを作る~その弐

べヴェルドウエストブーツ6

オーダーブーツ製作、その弐です。 ※その壱はこちら➭秋冬に向けオーダーブーツを作る~その壱 その壱ではつり込み作業迄で、次は掬い縫い~出し縫いという流れでしたが、作業に没頭すると、どうしても写真を取るのを忘れてしまいまし

タグ: , , , , , , , , , ,

秋冬に向けオーダーブーツを作る~その壱

オーダーブーツ スキンステッチ3

久しぶりにブーツ作り・・・、秋冬に向けて丁度良い頃合いかと・・・。

まず、ベロ部分をクリッピング・・・。

教室の生徒さんの靴の場合、ほとんど業者さんにお願いしておりますが、今回は自分で・・・。

おおまかなデザインはこんな感じです。

オイルヌメのライトブラウンをベースに、履き口部分はベージュのスウェード(スーパーバック)のコンビネーションにしてみました。単純な“親子穴”で

タグ: , , , , , ,