歴7年、すっかりベテランの域になりつつあるNさん・・・。
昨年、弟さんご夫妻に第一子がご誕生、ということで、ベビーシューズを作ることになりました。
ベビーシューズはこれで3足目位だと思うのですが、これまで作ってきた教室のサンプルシューズ(3~4足程すでに型紙があるのですが・・)では、
“もう同じものは作りたくないっ!!”
とのこと・・・。

靴教室 NAさん 手作りベビーシューズ
でもって、
“こんなんできますか~?”
ときました。
はいはい、わかりましたっ! 型紙作りますよ!!

靴教室 NAさん 手作りベビーシューズ
ということで、弟さんとも相談して今回はブルーの革で進めることになりました。

靴教室 NAさん 手作りベビーシューズ
因みに、工房のサンプル靴は、初めてという方も多いので、比較的難易度は低いのですが、
これ、結構難しいっすよ~!
平縫いよりも細かな縫い割り部分が多いし、組み立ての順序も、一つ間違えると組み立てられないし・・・、クッション多用するから、ストラップの位置決めも難しいし・・・。

靴教室 NAさん 手作りベビーシューズ
工房のサンプルが、難易度50だとすると、今回の靴は難易度80位はあるかもよ~・・。
なんて、ちょっと脅かしてもみたりしましたが・・、

靴教室 NAさん 手作りベビーシューズ
“大丈夫ですっっ!!!!”
の一点張りで・・・、でも、まあ、何とかここまで参りました。

靴教室 NAさん 手作りベビーシューズ
ベビーシューズの場合、タイミングを逸すると、サイズの問題なんかがありますので、結構冷や冷やしながら見ておりましたが・・、

靴教室 手作りベビーシューズ 甥っ子さんへのプレゼント
なんとか、ギリ完成~!
ガバッと開いて、お母さんは履かせやすい作りになっております。

靴教室 手作りベビーシューズ 甥っ子さんへのプレゼント
喜んでもらえるといいですね。