木曜クラスのKYさん。

レザーカービング作業
今回初めてレザーカービングに挑戦です。
これまでバッグ類はいくつか作ってこられましたが、すべて内縫い仕様だったので、今回初めて“外縫い”にもチャレンジ・・・。
※Kさん過去作はこちら➭アネロ風レザーリュック➭ショルダーバッグ➭リュックサック
というのも、この後かなり大きめの“外縫い”トートバッグを作成する予定で、その前に旦那様の“タバコケース”で練習をしておこう、という目論見・・・・。

Kさん レザーカービング
工房にある1.5㎜のヌメ革を使って、まずはカービングの練習を・・。

レザーカービング 染め試作
色々な図柄で練習を重ね、またペースト状の染料もいくつか試してみた結果・・・、

カービングシガレットケース
黄茶のアンティークダイに決定した模様・・・。

カービングシガレットケース ネーム入り
ついでにネームも刻印してみました。

レザーカービングシガレットケース
ということで、いきなり完成~!
ミシンで縫っているところを撮りたかったのですが、なんだかコッソリ、いつの間にか仕上げてしまいました。

レザーカービングシガレットケース 背面
色々と反省点等も踏まえ、次回かなり大きめのトートバッグ作成へ突入~!

レザーカービングシガレットケース完成
その為、ご自身でヌメ革を一本(約200ds)を購入っ!
Kさん、気合入ってます。