

歴10ヶ月のMさん・・・・。 8作目の“シェル型”ショルダーバッグが完成しました。 これまでも何度か登場してきた、いわゆる“帯マチ(捨てマチ)”構造のバッグとなります。 これで確か3作目かな・・・。 初めて作ったのが、昨…
2年程前に、このブログの新しいカテゴリとして[靴づくりの基本]を設け、ポストミシンの『上糸編』を書きあげておりましたが、『下糸編』がほったらかしとなっておりました・・・。スミマセン・・・。 ここ数ヶ月でまた新たな生徒さん…
2年程前に、このブログの新しいカテゴリとして[鞄づくりの基本]を設け、腕ミシンの『上糸編』を書きあげておりましたが、『下糸編』がほったらかしとなっておりました・・・。スミマセン・・・。 ここ数ヶ月でまた新たな生徒さんが入…
第2回目の“鞄づくりの基本”は革用ミシンを取り上げたいと思います。 ※第1回目“革の裁断編”はブログ右側カテゴリーの『鞄づくりの基本』からご参照ください。 当教室へ通い始められる方の8~9割の方が、 “ミシンは小学校の家…
第2回目の“靴づくりの基本”は革用ミシンを取り上げたいと思います。 ※第1回目“革の裁断編”はブログ右側カテゴリーの『靴づくりの基本』をご参照ください。 当教室へ通い始められる方の8~9割の方が、 “ミシンは小学校の家庭…