13足目はローファーです。ドキドキのスキンステッチです。

ベテランSさんの13足目です。

SKさんローファースキンステッチ1

SKさんローファースキンステッチ1

ローファーも多分2足目位だと思いますが、今回は“スキンステッチ”に初挑戦です。

SKさんローファースキンステッチ2

SKさんローファースキンステッチ2

ハンドソーンウエルト製法にて主に使用する“掬い針”や“出し針”とはまた別の、専用の“フマズ針”というものを使っていきます。
掬い針や出し針同様、買ってきたばかりのいわゆる“卸したて”では全く上手く出来ないので、サンドペーパーを使って丁寧に研ぎ、更に青棒で研磨してからの作業となります。

SKさんローファースキンステッチ3

SKさんローファースキンステッチ3

革の中に針を通し(裏へは貫通させない)、一か所でも革が裂ければアウト、というドキドキの作業です。

SKさんローファースキンステッチ4

SKさんローファースキンステッチ4

見ているこっちもヒヤヒヤですよ。

SKさんローファーミシン縫い1

SKさんローファーミシン縫い1

続いて履き口周りのテープの縫製作業。
※こちらは動画をご覧いただけます。➭Sさんローファーミシン縫製

SKさんローファーアッパー完成

SKさんローファーアッパー完成


ということでアッパーが完成です。
SKさんローファー吊り込み

SKさんローファー吊り込み


サクッとつり込みを終え・・・、
SKさんローファー吊り込み1

SKさんローファー吊り込み1


本来はこの後、掬い縫い➭出し縫い➭ヒール積み上げ等々、いっぱい作業工程あるのですが、Sさん常連なので、今回は全てカットし・・、

SKさんローファー完成1

SKさんローファー完成1


完成~!!
SKさんローファー完成2

SKさんローファー完成2


Sさん毎度のこだわりで、ハンドソーン(ダブルウエルト)にて仕上げております。
SKさんローファー完成3

SKさんローファー完成3


SKさんローファー完成4

SKさんローファー完成4

ということでSさん、次作はチャッカブーツに取り掛かる予定です。

タグ: , , , ,