Sさん12足目にして初めての“内羽根”(balmoral)に挑戦です。外羽根・スニーカー・スリッポン・ブーツ等色々作ってきて、私もびっくりっ!初めてだったんですね・・。底付けは勿論『ハンドソーンウエルト製法』でまたしても…
Tさん、外羽根➭内羽根に続き3足目にいよいよローファーです。本当は最初に作りたかったそうなのですが、足に合わせるのが羽根物に比べ若干難しいということで、満を持しての挑戦です。因みに次の4足目もローファーを作るそうです。
ご自身の靴x3足、ご友人の靴x1足ときて、ついに奥様の靴を作ることにしたKさん。奥様のリクエストにより、サイドゴア(ハンドソーンウエルト製法)となりました。過去作から“革の手染め”に凝っていたKさん・・・、今回もヌメを使…
外反母趾でお悩みの奥様への靴、4足目です。過去①内羽根(短靴)②モンクストラップ③サンダルと作成し、今回はチャッカブーツです。 過去作では、これまでヒールの交換や底材の張り替え等の修理を行っており(勿論ご自身で)、この工…
2足目でハンドソーンウエルトに挑戦したKさん・・。型紙作りも積極的で、前作の外羽根・内羽根までマスターしました。次作では、ローファーとダービーの型紙作成に挑戦するようです。※製作過程はコチラ➭靴教室|ハンドソーンに初挑戦…
これまで、外羽根・内羽根・スニーカー・ブーツ等々・・いわゆる『ひも靴』を作成してきたSさんですが、“気軽に履けるスリッポンがそろそろ欲しい・・”ということで、ハンドソーンウエルテッドにて完成です。※製作過程はこちら➭Sさ…
初めての靴を“外羽根”で作成したHさん・・・、2足目は内羽根デザインです。エメラルドグリーンのシボあり高級タンニンレザー(イタリア:ブレターナ社)を贅沢に使って仕上げてみました。
Tさん初めての靴は内羽根デザインで・・・。グレーのタンニンレザーと“トカゲ型押し”でエナメルっぽい革のコンビネーションで仕上げてみました。
レザークラフト教室から始められたKさん。いよいよ靴教室へと移行し初めての一足が完成しました。レザークラフトで培った“染色”の練習が役に立ったようです。
なぜかこれまで白い靴しか作ってこなかったNさん・・・。3足目もやはり白い靴でした。理由は何度聞いてもはぐらかされてよく分かりません・・。
Oさん6足目は、靴の外側のみ編み込み(イントレチャート)を施した、少し変わったデザインのブラッチャー(外羽根)。前作に引き続き底付けは[アウトステッチ製法]にて仕上げました。
Sさん記念すべき10足目はオーソドックスな“ダービー”スタイル。ブローグ処理や履き口のパイピング等はこれまでもやったことのある下処理で、ソールは『Vibram9105』で仕上げてみました。
MKさん5足目は、“スーパーバック”という高級スウェード革を使った『チロリンアシューズ』。スウェードの様に起毛された革は、兎に角汚れが付きやすいので、制作時にとても神経を使いますが、キレイに仕上がりました。
歴7年目、Nさん。甥っ子さんが生まれたそうで、記念にベビーシューズを作成。かなり変則的な作りで、予定よりもかなり時間がかかりましたが、何とか無事、完成させることができました。
歴10年・㏍さんの内羽根が〇年越しについに完成~!何年越しかは書くと怒られるので、ここでは伏せときます。お仕事、大変お忙しい方なんですっ!!大切なのは、諦めずに最後までやり抜くことっ!!次はバッグ作りに挑戦です。次は何年…
ベテランSさん。前作は奥様への靴をセメンテッド製法で作成したので、今回は改めて“ハンドソーンウエルト製法”にて・・・。今回は“栃木レザー”を使ったブーツ作りに挑戦です。
こちらも初めての靴作りに挑戦中のHさん・・。コロンとしたシルエットの木型をチョイスし、無難な外羽根仕様で仕上げました。
初めての靴作りで、いきなり“乗馬用ブーツ”にチャレンジのTさん。普通の靴には無い、ジョッキーブーツ特有の構造に戸惑いながらもキレイに仕上がりました。後日、そのブーツを履いた乗馬風景の写真も送られてきました。
2足目のYさん。チャッカブーツですが、“染め”にチャレンジしたいということで、ヌメを使って仕上げました。“赤”から“黒”へのグラデーション染め、また、底縫いは“マッケイ製法”で・・・。次足はいよいよ“ハンドソーンウエルト…
Aさん2足目は“ジョドパーブーツ”を作成しました。ご自身で購入されたイタリアンレザーとゴールドの金具でオリジナリティ溢れる一足になりました。